【体験談】気軽な相談場所。オンライン診療で歯科のハードルが下がった!

歯に気になるところがあっても、痛みなどの自覚症状がないと「歯医者さんへ行くほどでもないかなあ?」と見過ごしてしまいがち。
でも、自宅に居ながら気軽にオンラインで歯医者さんに診療してもらえるとしたら…? これまで通院をためらっていた人でも「ちょっとやってみたいかも」と興味が出るのではないでしょうか。
スマートフォン、タブレット、パソコンを使った「歯科オンライン診療」は、新型コロナウイルスの影響で外出を控える人が増えたことをきったけに利用機会が広がった新しい歯科医療のスタイルです。手軽さが注目を集め、近頃では利用する人がどんどん増えています。
オンライン診療では、いったいどんな風に歯科診療が進むのでしょうか?
そこで今回は、徳島県鳴門市で祖父の代から70年間にわたる地域の人々の信頼を集めている「医療法人 和田歯科医院」で行われているオンライン診療の様子を紹介します。新築移転し、快適な環境で行われているカウンセリング風景を覗いてみましょう。

- 歯医者に行くまでもないが、気になっていることがある方。
- 忙しくて通院できないが歯科医に聞きたいことがある方。
- 気軽にオンライン診療を受けてみたい方。
- オンラインで本当に歯科診療できるのか不安な方。
まずは相談&WEBカメラによる診察がスタート


今日は、どのようなご相談ですか?

上の前歯に、白い斑点があるんです。小さい頃からあって、これは何なのかな?と気になっていて…。

では、歯をカメラに近づけて見せていただけますか?
歯科オンライン診療では、WEBカメラを使い、実際に歯を見てもらことができます。
歯科医の指示のもと、カメラ越しに診察してもらう部分の歯を近づけます。

先生、これは虫歯ですか?

これは、虫歯ではありませんね。ホワイトスポットという無害な症状です。

えっ、虫歯じゃないんですか~?ずっと虫歯だと思っていて「歯医者さんに行かなきゃ…!」って気になって仕方がなかったんですけど!

この点状の白濁は、歯の表面のエナメル質がつくられる時に結晶構造が変わってしまったところです。カルシウムやリンなどのミネラル成分が不足しているんですね。

えー?ミネラル成分が不足?栄養不足っていうことですか~?好き嫌いはないし、何でも食べているつもりなんだけどなぁ…

それは現在ではなくて、歯がつくられる小さい頃の話なんですよ。乳幼時期や、お母さんのおなかの中に居た頃、歯が作られるタイミングにミネラル不足だった可能性がありますね。

そういえば、母はわたしを産む時つわりがひどくて、あまり食べられなかったって聞いたことがあります。それで生まれた時、小さかったんですよね。そのせいかな~?

ほかにも、小さい頃についた傷の影響であったり、虫歯になりかけたけれど虫歯にならなかったものであることも考えられますね。

虫歯になりかけでならなかった?えぇ!?そんなことあるんですね~!
ずっと気になっていた症状をWEBカメラ越しに歯科医に診てもらうだけで、「虫歯かもしれない」という長年の悩みが解消されました。
さらに、どのように治療していくのか、治療計画についての相談へと続きます。
どのように治療していく?治療計画の提案


先生、この白い斑点、取ることはできますか~?

取りたいですか?そうですね、削って埋める治療で、斑点を無くすことはできますが極力それは避けたいところですね…。

えっ、どうしてですか?

虫歯ではないからです。健康を害していないのに歯を削ると、歯を弱く、もろくしてしまいます。他の健康な歯に比べて、今後、虫歯になりやすいというリスクも出てきます。

なるほど~!白いところが気になるから削ればいいや、なんて軽く考えて削っちゃうと、歯を傷めてしまうんですね~!
オンライン診療で歯科医の話を聞いて、健康な歯を虫歯のように削り取る治療が乱暴で、歯の健康を損ねてしまう可能性があることが解りました。
希望をしっかりと話せる!さらにより良い治療法の提案へ


うーん、それでも気になるので、削って取ってもらおうかなって思ってます…。笑ったら目立つし、見られているような気がして長年の悩みでもあるんですよね…。
治療のリスクがわかっても、気になるところをキレイにしたいという患者さん。そこで、歯科医より、新しい提案が行われます。

では、薬剤での治療はいかがでしょう?最近、この症状に効く薬品が出ました。ICON (アイコン) というものです。効果が表れるのはゆっくりですが、歯を強くしながらホワイトスポットを治療することができますよ。
歯科医から、ホワイトスポットの治療には、不足しているカルシウムやリンなどのミネラル成分を足していく、ペーストを塗ってゆっくりと改善を目指す治療法が提案されました。
健康な歯を削る治療法よりも、歯を強化できる方法なので、むし歯予防にもなります。歯科オンライン診療で、とても前向きに症状を改善できる治療法がみつかりました。
初めて「歯科オンライン診療」を体験した感想は?


今日のオンライン診療は、いかがでしたか?

オンラインでのカウンセリングは思っていた以上に相談しやすくて、良かったです。ずっと悩んでいたことも解消しましたし。

それはよかったです。当院では、専用のカウンセリングルームでお話しを聞かせていただいておりますので、オンラインでも同様に、お悩みをじっくりお聞かせいただいて、納得のいく治療法を一緒に作っていきたいと考えているんですよ。

思いもよらない良い治療法について聞けたのが良かったです~!嫌なところは削ればいいやって軽く考えていたので、相談できてよかった~って思いました!今度は病院に行ってもいいですか?

もちろんです。土曜日も診療していますので、お仕事がお忙しい方も週末にお越しいただけます。平日も朝8:30から開けていますので、朝活としてもご利用いただけますよ。

朝活!いいですね~!子どもを保育園に送った後でも寄れるから便利ですね!
歯科オンライン診療のアプリ(LINK)を使えば、スマートフォン・タブレット・パソコンで、歯科医に実際に歯の状態を見てもらいながら相談できます。
今回の患者さんは、子供の頃から歯について気になっていたことがありながらも、歯医者に行くという行為にハードルの高さを感じていました。けれども、まずはオンラインという気軽な相談場所があることで、そのハードルが下がったように感じたといいます。
気になっていた斑点が無害なものだと解り、安心できた上、健康に良い治療法の提案を受けることもできました。
雰囲気がつかめたので、「次は、実際に歯科医院の診療を受けにいきたい」期待感もふくらんでいます。
歯科オンライン診療を体験してみたい方は、歯科オンライン診療のアプリ(LINK)で、お住まいのエリアのホームドクターを検索してみてください。すぐに診療の予約ができます。
