カリエール・モーションで効果的に矯正!期間短縮や非抜歯治療の可能性も

歯の矯正治療をしてみたいけれど、「長い期間かかるんだろうな」「歯を抜くのはイヤだな」などと不安に思っている人もいらっしゃることでしょう。
そこで、紹介したいのが、矯正の前段階に使用するカリエール・モーションです。
矯正を始める前に使用すれば、矯正期間の短縮、非抜歯矯正の可能性向上といった大きなメリットがあります。矯正に対するお悩みも軽くなることでしょう。
ここでは、カリエール・モーションのメリットや注意点、この装置を使った時の仕上がりの満足度について、患者さんから寄せられた声などもお伝えします。
- 歯並びをきれいにしたいが、抜歯が必要と聞いて戸惑っている。
- 矯正治療に2~3年もの長期間かかると、続けられるか不安。
- 少しでも矯正治療にかかる期間を短縮する方法があれば知りたい。
- 矯正で患者のメリットが大きい装置カリエール・モーションとは?
- カリエール・モーション矯正はどんな仕上がりなのか気になる。
カリエール・モーションのメリットとは?
カリエール・モーション…?それを使えば矯正の悩みが少なくなるんですか~?

そうですね。カリエール・モーションは矯正の初期の段階に使用する装置で、抜歯しなくても矯正治療が完了できる可能性を高められるものです。
へぇ~!それはいいですね~!

矯正期間の短縮も可能です。
それは魅力かも。あまり長いと続けられるか不安だもん…!
上顎前突(出っ歯)用と下顎前突(受け口)用があります。
ゴムの力を利用して歯を動かすため、上下どちらかの前へ出っ張っている方の歯列に装置を取り付け、反対側に着けたフックとゴム掛けで繋ぎます。
1日20時間以上、食事以外の時間はずっとゴムかけを続けます。ゴムは、効果を持続するために1日1回のペースで新品に取り替えます。
これを数カ月続けると、前に出ていた方の歯列が後方へ動きます。
メリット1. 治療期間を大幅に短縮できる
従来の、カリエール・モーションを使わない矯正治療の場合は、抜歯処置も含めて2年~2年半の治療期間が必要です。
ところがカリエール・モーションを使用すると1年半くらいまで短縮できます。約1年も短縮できるとなると、かなり負担が軽減されますね。
初期治療3~6ヶ月間、カリエール・モーションを使用すると、ダイナミックに歯列全体を奥に移動させるため歯を抜かなくても治療できる可能性が高まります。
今回のお話を聞いた「つぶら矯正歯科クリニック」では、カリエール・モーションの装着は平均4.7カ月間だそうです。
カリエール・モーションでの事前準備が終わった後、ブラケットとワイヤーを使った本格的な矯正治療に切り替えます。
メリット2. 歯を抜かなくても矯正治療が可能となる可能性が高い
奥歯(臼歯部)を後ろに移動させることができるので、小臼歯の抜歯をすることなく治療ができる可能性が高いです。
歯を後方へ動かしてスペースを作る矯正治療では、強い力で引っ張らなくてはいけません。
そのため、これまではヘッドギアという大掛かりで非常に目立つ装置が必要でした。
その点、カリエール・モーションなら、透明の目立たないタイプの装置もありますので、周りに気づかれることなく矯正治療を進めることが可能です。
目立たない透明な装置、すごくイイ!わたしも絶対そうしたい~!
大掛かりな矯正装置ヘッドギアと、目立たない矯正装置については、以下の記事で詳細を確認できます。合わせてチェックしてみてください。
カリエール・モーションの注意点は?
1年も矯正期間を短くできるなんて、いいですね~!この方法で矯正してみたいです~!

要注意なのが、ゴム掛けが欠かせないということです。決められた通りやらないと、治療期間の短縮もできませんし、満足いく結果につながりません。
一度やりはじめたら面倒でもサボれないということですね~。

その通りです。やめてしまうと、あっという間に元に戻ってしまうので、気を付けてくださいね。
チェック1. ゴム掛けは欠かせない
カリエール・モーションにゴム掛けは必要不可欠です。
また、決められた時間通りゴム掛けをしないと、予定していたスケジュールで矯正が終わりません。
食事をするときは外すので、1日数回、自分でゴムを着けたり外したりしなければなりません。
ゴムの付け替えについては、最初は少し手間取ることがあるかもしれませんが、すぐに慣れてスピードアップします。
ゴム掛けについては、以下の記事も参考にしてください。
チェック2. すべての症例に適応するわけではない
治療期間を短縮できたり、抜歯せずに済んだりと、矯正治療の不安を軽減&解消してくれる便利なシステムですが、誰でも、どんな歯の状態でもできるというものではありません。
すべての症例に必ずしも適応するわけではないのですが、ほとんどのケースで歯を抜かずに治療が可能になります。
また、絶対に歯を抜かない矯正が良いとは限りません。ベストな矯正は、一人ひとりの歯の状態によって異なります。詳しくは、以下の記事を参考にしてください。
患者さんから「仕上がりが良かった」の声が!
- 「見た目がきれいになった」
- 「しっかり噛めるようになった」
- 「出っ歯や凸凹がなくなった」
- 「歯磨きが楽になった」
- 「発音がしやすくなった」
へえー!きれいになったとか、実際にやった人からの感想や口コミもいい感じですね~!

そうですね。歯医者としては、「しっかりと噛める」ということが矯正治療の第一の目標なんですが、患者さんの第一目標は「きれいになった」という見た目の変化が重要になるようですね。
わかる~!見た目大事だもん!その要望にもちゃんと応えてくれるんだったら安心だわ~!
- カリエール・モーションを使えば、矯正期間の短縮、非抜歯矯正が可能性向上が望める。
- カリエール・モーションは、矯正の前段階に使用し、歯を後方へ動かす。
- カリエール・モーションを使った矯正治療は、患者さんも大満足の結果に。
- ただし、ゴム掛けをしっかりやるのが条件。患者さんの努力も欠かせない。
- 患者の第一目標:きれいな見た目も、歯科医の目標:しっかり噛めるも一挙両得。